沖縄県議会議員 たまき武光 議会報告ブログ

「流した汗がむくわれる世の中を築く」をモットーに

選挙

沖縄1区 あかみね政賢 事務所開き 1~4区の全員勝利を(動画)

 はいさい、ぐすーよーちゅーうがなびら。
 辺野古新基地建設ノーを掲げ、保革を超えて団結する「オール沖縄」の代表として、次期総選挙で再び沖縄1区から必勝をめざす、あかみね政賢衆院議員の事務所開きが18日、那覇市内で行われました。

 事務所に入りきれないほどの支援者が結集。沖縄の軍事要塞化を進める岸田政権に、1~4区全てでオール沖縄の勝利をつかみ、沖縄を戦場にさせない民意を突き付けようと決意を固め合いました。

 あかみね氏は、沖縄戦に動員された元学徒らの反戦平和への思いを引き継ぎ、戦争推進勢力と対峙してきたことを強調。「軍事に走ろうという動きに対抗できるのが沖縄の平和の心です。どんな大激戦になっても必ず勝利する」と力を込めました。

 玉城デニー知事によるメッセージが紹介され、「県民とともに歩み、地方自治の実現に力を尽くす、あかみねさんを私も全力で応援してまいります。マキテーナイビランドー」との訴えに、大きな拍手が湧き起こりました。

 那覇市のオール沖縄議員団を代表し、渡久地修(共産)、比嘉京子(社大)、崎山嗣幸(立民)各県議のほか、那覇市議会の多和田栄子ニライ会派会長があいさつしました。

 屋良朝博3区予定候補(立民)、参院会派「沖縄の風」の伊波洋一、高良鉄美両議員らが激励に駆け付け、新垣邦男2区予定候補(社民)もメッセージを寄せました。

沖縄1区 あかみね政賢 事務所開き 1~4区の全員勝利を(動画)





同じカテゴリー(選挙)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
たまき武光
たまき武光
●1949(昭和24)年4月、八重瀬町(旧具志頭村)字港川で生まれる
●具志頭小学校、具志頭中学校、糸満高校、沖縄国際大学2部文学部社会学科卒業
●1994(平成6)年9月、具志頭村議に初当選
●港川漁業協同組合長(2001年~2008年)
●沖縄県漁業協同組合連合会理事
●南部水道企業団議会議長
●具志頭村、八重瀬町議会議員(6期22年)などを歴任

現在
●沖縄県議会議員(島尻・南城市区)2期目
●経済労働委員会、子どもの未来応援特別委員会へ所属
●日本共産党県議団副団長
●港川漁業協同組合長
●家族:義父、妻、1男

事務所:八重瀬町字東風平11番地
無料生活相談所: 南風原町字照屋305-1番地コーポ大照1-B
てぃーだイチオシ
カテゴリー
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31