【沖縄県知事選挙・県議補選】玉城デニー&上原カイザ ラストスパート集会に国政野党4党首が結集(動画)

たまき武光

2022年09月10日 23:54

 はいさい、ぐすーよーちゅーうがなびら。
 明日はいよいよ沖縄県知事選挙・沖縄県議会議員補欠選挙(那覇・南部離島区、定数1)の投票日です。

 イデオロギーよりアイデンティティー
 故翁長雄志知事は命がけで沖縄県民の誇りと尊厳を守り抜きました。

 その遺志を引き継いだ玉城デニー知事は、災害級の困難な県政運営にありながら「誰ひとり取り残すことのない沖縄らしいやさしい社会の構築」に全力で奮闘してきました。デニー知事は「県民の民意は1ミリもブレていない」と訴えています。今度は私たち県民一人ひとりが示す番です。

 現在、県議会の構成は、与党と野党がちょうど半分です。
 一人でも欠けたら、デニー知事が推進する基地問題、子どもの貧困、コロナ対策、県経済の回復などの政策がストップします。

 上原カイザさんは、那覇市議に連続3回当選し、これまで住民目線でさまざまな地域の困りごとを解決してきました。
 地域の声をしっかりと実現につなげてきた頼れるオール沖縄の政治家です。那覇市長選に挑戦する翁長タケハルさんより議席を引き継ぐため、全力で奮闘中です。こうした立場で頑張る人が県政には絶対必要です。

 今回、県政史上初の県知事選、県議補選、首長、統一地方選があり、県内各地域で多くの仲間たちが思想信条を乗り越えて、政府のさまざまな圧力に屈することなく団結し頑張っています。

 私たちの1票1票の積み重ねの先に「平和で豊かな誇りある新時代沖縄」があります。

 復帰50年の節目の年。県民の心を一つに、島ぐるみで、投票箱のフタが閉まる最後の瞬間まで頑張り抜き、沖縄の未来をきりひらいていこう!
 ぐすーよー、まきてーないびらんどー!





























関連記事